2016年03月20日

クスダマの中身ダンボール工作ギターと色々

一重にクスダマの中身といっても

くすだまは2個あるしそれぞれの中も別のモチーフにしたいし

バリエーションがたくさんあるので

今回で全部披露しますね

**********************************************

ギターと色々な楽器.jpg

**********************************************

スポンサード リンク

***********************************************

★★★

創作図鑑

 

★★★

ストックフォト

**********************************************

中心のアイテムを決めて色々バリエーションを創る

まずはギターです

前回までの

グランドピアノ

サックス

バイオリン

に加えギターを

メイン楽器にしようと思います

ただのギターではつまらないので

あえて遊びました

まるでアルフィーのギタリストみたいですが

*********************************

こんなギターを使ってる人もいるかもしれないけど

ナイスでしょ、、、、

ボディとネックに境目で折りたためるように作ってます

ギター.jpg

*****************

タンバリンは少しはでめのカラーで

星型にしました

タンバリン.jpg

*****

木琴はカラフルに、、、、

もっきん.jpg

*******************

ピアニカは音符とハートで、、、、、

ピアニカ.jpg

*************

ラッパはシックにシルバーとブラックのツートンカラー

シンバルもシックなリアルカラー

ラッパとシンバル.jpg

*********************************

またまた動画にしてますよ

今回の企画は

動きがないとつまらないですね

**********************************************

さて、これですべてのモチーフが出そろいました

次回はまとめを投稿したいと思います

なんだかバラバラで

全部そろったところをお見せしたいので

よろしく!!!!!!

*********************************

★★★

 

創作図鑑

 

★★★

ストックフォト

★★★

上履き

★★★

Adobe Photoshop

★★★

ScreenPresso

★★★

***********************************************

スポンサード リンク

★★★★★★★★

ホームページ↓

突飛工房デコドルフィン|身に着けるロック|歩くアート

ライフログ↓

あとは愛するだけでいい(only by loving)

創作図鑑(このブログ)↓

デコドルフィンのオリジナル一点物創作図鑑

アメブロ↓

世界を変える親父バンド|モテる為のアイテムとおしゃれ術

FaceBookページ↓

デコドルフィンのアート法

Twitter↓

Hideki Sugihara

★★★★★★★★

posted by ケンケン at 20:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | お子ちゃまアート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。